オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2020年7月

初出荷

本日、午後に通販の初出荷をしてきました。

こんなに早くなるとは、想像できませんでした。

やり残した事がもっとあったんじゃないかと不安にさえなります。

箱積め中は、これを入れてこれはやめてと脳みそフル回転です。

緊張しました。

通販のサツマイモには、三つの楽しいを詰め込んであります。

食べておいしい。

見て美味しい。

触って美味しい。

この三つが少しでも伝わればいいなと思っています。

これからも色々とアイデアを出していこうと思っています。

沢山の人に、仲井農園のサツマイモに触れてもらいたいと思います。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

サツマイモのひげ取り作業

サツマイモのひげ取り作業です。

一本一本、手でひげを取っていきます。

機械もあるんですが、その情報はまた後日に紹介させていただきます。

手袋をはいていますが、実は素手で行っています。

素手なので、手が真っ黒になっています。

なので、手袋をはき撮影しました。

サツマイモの皮が剥けやすいので、手袋をはくと傷が付きそうで嫌なんです。

素手は、私だけですけどね。

昔は、あれだけ嫌だったひげ取り作業。

いつから平気になったんだろうか?

歳を取ったってことなのかな。

違うな。

家の作業を任せてもらえるようになってからだな。

やらないと家族みんなが困ってしまうって思うようになってからだな。

やらされるから、やらないといけないに変わったってこと。

偉そうな事は言えません。

私もまだまだ勉強不足です。

伸びしろはいっぱいだと思っています。

未来は見ません。わからないので。

なので、今を必死に生きます。

明日もがんばります。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

初めてのお客さんが出来ました。

今日から、芋掘りがスタートしました。

それと同時に通販も予定より前倒しで始めました。

人生初めての通販です。

通販に関しては、本当に不安だらけです。

用意はできているようで、まだ何か足りないような。

誰も買ってくれないんじゃないかな?って不安が一番おおきかったです。

なのに、通販を始めてすぐに買ってもらえました。

本当に嬉しくて、返事を打つ手が震えて震えて。

感謝の気持ちでいっぱいです。

市場に出している時は、売れた感動は感じられてなかったです。

市場関係の方が見られてたら、すみません。

買ってもらうってこう言う事なんだと、新たな発見をしました。

今の気持ちを言葉に表現する事が上手にできませんが、幸せをわけて頂いたような気持ちです。

名前は出せませんが、私どもの初めてのお客様本当にありがとうございました。

多くの気づきと感動を頂きました。

この気持ちを忘れない様にこれからも頑張っていこうと思います。

今日は忘れられない一日となりました。

これからもよろしくお願いします。

今日も読んで頂いてありがとうございました

釣りの道具も農作業に使います。

釣りの道具です。

この写真を見る限り釣りの話の様に思いますが、農業で使います。

この釣りの糸で、サツマイモのひげを取ります。

掘り始めの芋は、ひげが乾いていないのでバーナーで焼くことが出来ません。

なので一本一本手でひげを取っていく事になります。

とても大変な作業です。

そこで、イモのひげ取り機を使います。

それに付けるのが、この釣り糸です。

サツマイモに当たっても傷が付きにくいのが特徴です。

その代わり切れやすいです。

色んなものが農業に使われるので、使えるのかなって考えるのも楽しいですよ。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

勉強会

コロナに関する勉強会がありました。

農業は外でする作業が多いと思われる方もいらっしゃいますが、比較的に室内がおおいです。

サツマイモ堀りの最盛期では、日中は暑いので早朝と夕方だけ外作業になります。

食品を触ってるので、コロナには十分気を付けています。

外出は控えています。

この度の勉強会で改めて、作業環境の事を考えなければなりません。

今現状の対策で満足しないで、もう1段階上の対策も考えていく必要があると思いました。

皆で知恵を出し合って乗り切りたいと思っています。

いい説明会でよかったと思いました。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

 

翻訳すごい。

翻訳機能が凄いです。

SNSをやっていると外国の人からの直接メッセージが届くことがあります。

今まで無視をするか、英語が得意な人に聞いたりしていました。

そんな時、教えてもらいました。

翻訳機能のアプリがあるという事を!

英語の文章を日本語に訳してもらえます。

もちろん返事は日本語で書くと英語に変換できます。

3回ぐらいやり取りが出来ました。

慣れてないので、少し翻訳に時間がかかっていますが便利です。

これのおかげで、海外の人をフォロー出来るようになりました。

ありがたいと思っています。

あくまで個人的な意見なので、もっといいのがあるかもしれません。

ぜひ活用していただいて、広い視野を持ってもらいたいと思います。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

 

 

みーつけた。

畑の見回り中に見つけました。

あと数日で掘り取りする畑です。

サイズは少し小さめの様に思われます。

農家の勘ですが…。

ちなみに、勘はよく外れます。

色は、キレイな色をしています。

あまり雨が多すぎると色が悪くなったり、皮がむけやすくなります。

皮がむけてしまうと商品価値が悪くなるので慎重に扱います。

形状は、掘ってみないとわかりません。

梅雨明けがまだなので、出来れば雨の中の芋ほりは避けたいところです。

芋掘りが楽しみだ。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

サツマイモの茎の保存

SNS上で投稿した茎について触れてみたいと思います。

茎は外の畑ではなく、ハウスの苗から取りました。

外では苗の完全な管理が出来ないからです。

ハウスは完全に何かが入って来る事もありません。

今回は、茎を収穫してから食べるまでの保存がキーワードでした。

冷凍させてみると、普通に苗の太さを保っていた茎、縮んでしまってるのもありました。

今回は、縮んだのも含めて食べました。

やはり、新鮮な方がいいのかもしれません。

どうしても言うことになると、冷凍でもいいです。

でも先に皮を剥くなどの下準備をしてから冷凍した方がいいと思います。

そうすると、縮んでも調理できます。

熱が入ると、縮むので大丈夫だと思います。

あくまでも個人の見解です。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

ぐんぐん伸びてるのはいいが…。

サツマイモもぐんぐん成長しています。

このところの丁度いい暖かさと、間隔をあけて降る雨とで成長の勢いが凄いです。

それに伴って、成長がいいのが草です。

こちらもぐんぐん伸びてます。

サツマイモに負けない様に、ツルとツルの間からニョキっと出ています。

その量もおおいです。

畑を端から端まで歩くと、花束を持ったような感じになります。

もちろん、草の花束です。

収穫まであと少しとなっています。

ギリギリまで草との攻防が続きます。

あと少し頑張ります。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

 

今年の状況

今年のサツマイモの写真がありましたが、農協管轄の為、写メの投稿は控えました。

これは、昨年のサツマイモの写真です。

今年も出荷が始まりました。

サンプルが出てましたが、比較的に小さいサイズが多かったです。

今年の天候が大きく作用しているのではないかと思っています。

四月の大風の影響で葉の痛みが大きかったのと、四月下旬の気温の低下が原因だと思っています。

ただ、ありがたいことに大雨が少ないのでサツマイモの甘みは多いです。

雨の量がサツマイモの甘みに少なからず影響があると考えています。

私の見解ですけど。

後は、よく晴れてしっかりと大きくなってもらいたいと思います。

私の所は、10日前後の掘り取りを予定しています。

どんなサイズ、形状か、特に味が気になります。

楽しみです。

今日も読んで頂いてありがとうございました。